2022-10

作品紹介

『42-50 火光』

イントロダクション  自主映画からキャリアをスタートさせて以降、『白夜行』や『神様のカルテ』、「桜のような僕の恋人」「和田家の男たち」など映画やテレビなど数々の作品を手掛けてきた深川栄洋監督。そんな深川監督が、2019年から...
最新ニュース

第35回東京国際映画祭 野上照代氏に特別功労賞の授与決定!

 東京国際映画祭は長年の国内外を含めた映画界への貢献が目覚ましい方々へ贈る“特別功労賞”を野上照代氏に授与することを決定した。  野上照代氏は、1950年、黒澤 明監督の『羅生門』にスクリプターとして参加し、その後、『生きる...
イベント・舞台挨拶

『バッドガイズ』初日舞台挨拶

 ユニバーサル・スタジオ&ドリームワークス・アニメーションの黄金タッグで全米2週連続No.1大ヒットを記録したアニメーション映画『バッドガイズ』が10月7日(金)、念願の日本公開! 封切り同日の7日には都内劇場で初日舞台挨...
最新ニュース

第35回東京国際映画祭 黒澤 明賞受賞者決定!

 東京国際映画祭は日本が世界に誇る故・黒澤明監督の業績を長く後世に伝え、新たな才能を世に送り出していきたいとの願いから、世界の映画界に貢献した映画人、そして映画界の未来を託していきたい映画人に贈られる賞として、本年14...
最新ニュース

『ある男』現場リポート&メイキング写真解禁

 第70回読売文学賞を受賞、累計28万部を超える平野啓一郎のベストセラー小説「ある男」を、『蜜蜂と遠雷』の石川 慶がメガホンをとり映画化、11月18日(金)に全国公開。主演の妻夫木聡をはじめ、安藤サクラ、窪田正孝、清野菜名、眞島秀...
イベント・舞台挨拶

『千夜、一夜』釜山国際映画祭ワールドプレミア上映

 田中裕子を主演に迎えた久保田直監督最新作『千夜、一夜』が10月7日(金)より、テアトル新宿、シネスイッチ銀座ほか絶賛上映中。すでにSNSでも「深く重層的な人間ドラマに心揺さぶられる」「待つ女の内面を、少ない言葉と情念・表情・佇ま...
イベント・舞台挨拶

『母性』第41回バンクーバー国際映画祭ワールドプレミア

 ベストセラー小説家:湊かなえの小説が原作の映画『母性』が、北米最大の映画祭のひとつ、第41回バンクーバー国際映画祭正式招待作品としてワールドプレミアが開催され、原作・湊かなえ、監督・廣木隆一が現地での舞台挨拶に登場、想いあふれる...
最新ニュース

『人生クライマー 山野井泰史と垂直の世界 完全版』ナレーションに岡田准一決定

 今年3月、ヒューマントラストシネマ渋谷にて開催された「TBSドキュメンタリー映画祭2022」でクローズド作品として上映され注目を浴びた『人生クライマー 山野井泰史と垂直の世界』が、絶賛の声を受け、さらに9分の新規カットを...
作品紹介

『人生クライマー 山野井泰史と垂直の世界 完全版』

イントロダクション  2021年、登山界最高の栄誉「ピオレドール生涯功労賞」をアジア人として初受賞。世界の巨壁に《単独・無酸素・未踏ルート》で挑み続けた登山家・山野井泰史。はじまりは1996年、ヒマラヤ最後の課題「マカルー西...
インタビュー

『キュリー夫人 天才科学者の愛と情熱』インタビュー映像解禁

 『ゴーン・ガール』『パーフェクト・ケア』のロザムンド・パイクが主演を務め、『ペルセポリス』のマルジャン・サトラピが監督を務めた『キュリー夫人 天才科学者の愛と情熱』の主役のマリ・キュリーを演じたロザムンド・パイクのインタビュー映...
スポンサーリンク
Translate »