昨年2022年9月13日に死去したジャン=リュック・ゴダール(享年91歳)が、1968年に渡米し、映画撮影した様子を記録したドキュメンタリー映画『1PM-ワン・アメリカン・ムービー』(英題:1PM)が日本初公開されることが決定した。4月22日(土)より新宿K’s cinemaほかにて全国公開となる。加えてK’s cinemaでの上映期間中は、68年の五月革命を予見したゴダールの問題作『中国女』を限定リバイバル上映。同時に『中国女』を巡るゴダールのドキュメント『ニューヨークの中国女』も初公開となる。
激動の時代をとらえたゴダール幻のアメリカ映画『1PM-ワン・アメリカン・ムービー』
激動の1968年の秋、ゴダールは『1AM』(『ワン・アメリカン・ムービー』)なる企画のため、アメリカ合衆国の反体制的な政治と文化の状況に目を向ける。カメラを回すのは、ダイレクト・シネマの旗手リーコックとペネベイカーである。だが、ヌーヴェル・ヴァーグを牽引した末にいまや商業映画と訣別するに至ったゴダールと、ドキュメンタリー映画界の革命児たちの夢の共同作業は編集段階で頓挫してしまう。『1PM』は、ゴダールが放棄したフッテージをペネベイカーが繋ぎ合わせて作った映画である。
この度、解禁された予告編ではゴダールが映画の構想を話すシーンや、実際に撮影されたシーンの断片が映し出される。また黒豹(ブラックパンサー)党のエルドリッジ・クリーヴァーも登場しインタビューに答えている。そして、この映画のラストを飾るのは、ザ・ビートルズの映画『レット・イット・ビー』でも一部収録された“ルーフトップ・コンサート”を彷彿とさせるジェファーソン・エアプレインがビルの屋上でライブを行っているシーンだ。予告編でもその様子は垣間見ることができる。
そして、今回、同時上映される『ニューヨークの中国女』は、ゴダールが、ニューヨーク大学の学生たちと『中国女』をめぐって、流暢な英語で当意即妙の議論を交わす1968年4月4日の映画作家の姿を収めた作品だ。予告編でも熱気あふれる若者たちの前で話すゴダールの姿が映しだされ、当時のアメリカでゴダールが若者にどれほど強い関心を引き起こしていたのかを生き生きと伝える貴重なドキュメントである。
また『ニューヨークの中国女』にあわせて、68年の五月革命を予見したゴダールの問題作『中国女』も特別上映される。
1PM-ワン・アメリカン・ムービー
(英題:1PM、1971年、アメリカ、上映時間:90分)
監督:D・A・ペネベイカー、リチャード・リーコック
撮影:ジャン゠リュック・ゴダール、リチャード・リーコック、D・A・ペネベイカー
録音:ケイト・テイラー
編集:D・A・ペネベイカー
出演:ジャン゠リュック・ゴダール、リップ・トーン、ルロイ・ジョーンズ、エルドリッジ・クリーヴァー、トム・ヘイドン、ジェファーソン・エアプレイン
ギャラリー
『ニューヨークの中国女』
(英題:Two American Audiences、1968年、アメリカ、上映時間:41分)
監督:D・A・ペネベイカー、リチャード・リーコック
撮影:D・A・ペネベイカー、ジョン・クック
録音:ロバート・リーコック
編集:マーク・ウッドコック
出演:ジャン゠リュック・ゴダール ほか
ギャラリー
『中国女』
(英題:Two American Audiences、1968年、アメリカ、上映時間:41分)
監督・脚本:ジャン゠リュック・ゴダール
撮影:ラウール・クタール
編集:アニエス・ギュモ
出演:アンヌ・ヴィアゼムスキー、ジャン゠ピエール・レオ、ミシェル・セメニアコ、レックス・デ・ブルイン、ジュリエット・ベルト、オマール・ディオップ、フランシス・ジャンソン、ブランディーヌ・ジャンソン
ギャラリー
公開表記
配給:アダンソニア、ブロードウェイ
2023年4月22日(土)より新宿・K’s cinemaほか全国順次公開!
(オフィシャル素材提供)