作品紹介『キャロル・オブ・ザ・ベル 家族の絆を奏でる詩(うた)』 イントロダクション クリスマスキャロルとして有名な「キャロル・オブ・ザ・ベル」は、ウクライナで古くから歌い継がれている民謡「シェドリック」に1916年“ウクライナのバッハ”との異名を持つ作曲家マイコラ・レオントーヴ... 2023.06.12作品紹介
イベント・舞台挨拶『1秒先の彼』第25回上海国際映画祭Q&Aイベント 監督・山下敦弘と脚本・宮藤官九郎が初タッグを組み、岡田将生と清原果耶がW主演を務める『1秒先の彼』が7月7日(金)に公開となる。この度、現在開催中のアジア最大級の国際映画祭である第25回上海国際映画祭で『1秒先の彼』のワ... 2023.06.12イベント・舞台挨拶映画祭・特別上映
イベント・舞台挨拶『波紋』柄本 明×荻上直子監督スペシャルトークショー 主演・筒井真理子、共演に光石 研、磯村勇斗、柄本 明、キムラ緑子、木野 花ら日本を代表する実力派俳優を迎え、日本を代表する映画作家・荻上直子監督がメガホンをとった映画『波紋』が絶賛公開中。 6月11日(日)にイオ... 2023.06.12イベント・舞台挨拶
イベント・舞台挨拶『大名倒産』公開直前イベント 映画『大名倒産』の公開直前イベントが都内で行なわれ、主要キャストの神木隆之介、松山ケンイチ、桜田 通が登壇してクロストークを繰り広げた。 本作は、浅田次郎のノンストップ時代小説を実写映画化。借金を抱える松平藩を舞... 2023.06.12イベント・舞台挨拶
イベント・舞台挨拶『怪物』監督・是枝裕和×脚本・坂元裕二登壇 早稲田大学「マスターズ・オブ・シネマ」 6月2日(金)から公開中の映画『怪物』の是枝裕和監督、脚本を務めた坂元裕二が、10日に都内の早稲田大学で開講された第9回「マスターズ・オブ・シネマⅡ」に登場。本授業は早稲田大学の全学年、全学部の生徒が受講できるもので、当... 2023.06.11イベント・舞台挨拶
イベント・舞台挨拶『プチ・二コラ パリがくれた幸せ』舞台挨拶 第75回カンヌ国際映画祭正式出品&2022年アヌシー国際アニメーション映画祭クリスタル賞(最高賞)受賞のアニメーション映画『プチ・ニコラ パリがくれた幸せ』の公開記念舞台挨拶が6月11日(日)に都内映画館で行われ、日本語... 2023.06.11イベント・舞台挨拶
作品紹介『プチ・二コラ パリがくれた幸せ』 イントロダクション フランスで50年以上愛され続け、世界30ヵ国で翻訳されている児童書「プチ・ニコラ」。その誕生秘話にして、原作者達の喪失と創造の人生に「プチ・ニコラ」の物語を交えて描く、子供時代へのノスタルジーと... 2023.06.11作品紹介
イベント・舞台挨拶『遠いところ』沖縄先行公開記念舞台挨拶 沖縄のコザを舞台に、幼い息子と夫との3人暮らしをする17歳のアオイ(花瀬琴音)が社会の過酷な現実に直面する姿を描き、第56回カルロヴィ・ヴァリ国際映画祭[クリスタル・グローブ・コンペティション部門]に出品、Variety... 2023.06.11イベント・舞台挨拶
イベント・舞台挨拶『雄獅少年/ライオン少年』舞台挨拶付き上映イベント 中国のCGアニメーション映画『雄獅少年/ライオン少年』(絶賛上映中)の舞台挨拶付き上映イベントが6月10日(土)、東京・新宿バルト9で行われ、日本語吹替版主題歌を担当したのんが登壇した。 本作は、2021年に中国... 2023.06.11イベント・舞台挨拶
最新ニュース『交換ウソ日記』胸キュン場面写真を一挙公開! シリーズ累計発行部数50万部突破、いま最もティーンに支持されている、櫻いいよによる青春小説「交換ウソ日記」(スターツ出版文庫)が実写映画化、2023年7月7日(金)に公開する。 この度、思わずドキッ♥としちゃう胸... 2023.06.11最新ニュース