![](https://www.cinema-factory.jp/wp-content/uploads/2025/02/logo-7.jpg)
![](https://www.cinema-factory.jp/wp-content/uploads/2025/02/09b8458d677ce5384e5507cee91a3f8c.jpg)
登壇者:三谷幸喜、相島一之、阿南健治、伊藤俊人、小原雅人、梶原 善、甲本雅裕、小林 隆、近藤芳正、谷川清美、西田 薫、西村まさ彦、野仲イサオ、宮地雅子、吉田 羊
2月9日(日)より、パルコ・プロデュース2025 東京サンシャインボーイズ復活公演『蒙古が襲来 Mongolia is coming』が開幕した。
東京サンシャインボーイズは、1983年に三谷幸喜を中心に旗揚げ。『12人の優しい日本人』『ショウ・マスト・ゴー・オン〜幕をおろすな』『彦馬がゆく』といった良質な喜劇を上演してきた。しかし1994年、『東京サンシャインボーイズの「罠」』を最後に “30年の充電”を発表。2009年、ホームグラウンドだった劇場シアタートップスの閉館イベントで『returns』を12日間だけ上演した後、再び長い沈黙を続けていた。
その東京サンシャインボーイズが劇団復活公演『蒙古が襲来』の製作を発表してから約7ヵ月。演劇ファン待望の書き下ろし新作舞台がいよいよ開幕!
鎌倉時代、蒙古がやってくる直前の九州のとある漁村を舞台にしたコメディ、『蒙古が襲来』。出演は東京サンシャインボーイズのメンバーである相島一之、阿南健治、伊藤俊人、小原雅人、梶原 善、甲本雅裕、小林 隆、近藤芳正、谷川清美、西田 薫、西村まさ彦、野仲イサオ、宮地雅子に加え、劇団研究生の吉田 羊。新宿シアタートップスでの復活記念イベントも大盛況に終わり、30年の時を経て進化した新しい東京サンシャインボーイズがついにその幕を開ける。
この度、東京公演初日となる2月9日(日)に、プレスコールの内容を場面公開から変更し、三谷幸喜進行によるトークセッションを行った。
フォトセッション内で三谷幸喜が演出した場面風写真
![](https://www.cinema-factory.jp/wp-content/uploads/2025/02/KCH03527-1024x768.jpg)
![](https://www.cinema-factory.jp/wp-content/uploads/2025/02/KCH03532-1024x768.jpg)
![](https://www.cinema-factory.jp/wp-content/uploads/2025/02/KCH03556-1024x768.jpg)
![](https://www.cinema-factory.jp/wp-content/uploads/2025/02/KCH03573-1024x768.jpg)
![](https://www.cinema-factory.jp/wp-content/uploads/2025/02/KCH03601-1024x768.jpg)
![](https://www.cinema-factory.jp/wp-content/uploads/2025/02/KCH03611-1024x768.jpg)
三谷幸喜 コメント
30年ぶりの復活にあたって、昔僕たちがやっていたようなコメディを上演することや、過去の公演をリメイクすることも考えました。
けれど、せっかく集まるなら、新しいことをやりたいと思いました。
30年経ってみんな老化が如実に出て、稽古開始の声が聞こえても移動は遅いし、関係ない話もするし、実際に開始するまでに15分はかかるんです。若い頃のようなパワーもバイタリティーも減ってはいるかもしれないけど、皆にはこれまでに培ってきた経験がある。今できる芝居は何か。今の僕らがやることを考えた結果、対馬の漁村を舞台に、何でもない日の朝の日常を描きました。ただ一ついつもと違うのは「蒙古が襲来する」という事件が起こる日であること。
本作の見どころの1つはこのメンバーです。30年、よく現役の俳優として頑張って生きていてくれました。残念なことに伊藤俊人さんは約20年前に亡くなったけれど、今回昔の舞台の声を使って声だけ出演いたします。吉田 羊さんも2009年の『returns』に出演してもらったことをきっかけに、研究生として今回も出演していただくことになりました。
もう1つの見どころは甲本ヒロトさんが作ってくれたテーマ曲「どんちゃんの歌」です。甲本雅裕さんのお兄さんでもありますが、当時からずっとサンシャインボーイズを観てきてくれた方です。東京サンシャインボーイズをイメージして作ってくれました。この曲を最後に全員で歌います。
今作は我々にとって冒険にはなりますが、楽しんでいただけると思います。
ぜひ劇場にお越しください。
舞台写真
![](https://www.cinema-factory.jp/wp-content/uploads/2025/02/b381fd86007f6d25d866920f12003c35-1024x768.jpg)
![](https://www.cinema-factory.jp/wp-content/uploads/2025/02/af54396a55621713d7121eab86c132a1-1024x768.jpg)
![](https://www.cinema-factory.jp/wp-content/uploads/2025/02/db9a4177e964ea290a7783d270d3befd-1024x769.jpg)
![](https://www.cinema-factory.jp/wp-content/uploads/2025/02/75cc86a826dea7db15e2b66ca87147fa-1024x768.jpg)
![](https://www.cinema-factory.jp/wp-content/uploads/2025/02/16dba8b1660de87ad46af7ed75638a0a-1024x768.jpg)
![](https://www.cinema-factory.jp/wp-content/uploads/2025/02/c76f99e2ad03763208b73b157f9e8528-1024x769.jpg)
![](https://www.cinema-factory.jp/wp-content/uploads/2025/02/f4bdffbd91f36898199296a16dceec86-1024x768.jpg)
![](https://www.cinema-factory.jp/wp-content/uploads/2025/02/ebe4d91ed8526858148f7f1b92a58334-1024x768.jpg)
![](https://www.cinema-factory.jp/wp-content/uploads/2025/02/5e9b07edb329dc31326ef3432ed31d83-1024x768.jpg)
![](https://www.cinema-factory.jp/wp-content/uploads/2025/02/29ec30f41d940c3c0ad2fb29339e0ad3-1024x769.jpg)
パルコ・プロデュース2025 東京サンシャインボーイズ 復活公演『蒙古が襲来 Mongolia is coming』公演情報
![](https://www.cinema-factory.jp/wp-content/uploads/2025/02/7921ce4998f15e6c86543f544cf30261-724x1024.jpg)
![](https://www.cinema-factory.jp/wp-content/uploads/2025/02/f643b00b8d0c0eeff3453e74d86ef489-724x1024.jpg)
作・演出:三谷幸喜
出演:相島一之、阿南健治、伊藤俊人、小原雅人、梶原 善、甲本雅裕、小林 隆
近藤芳正、谷川清美、西田 薫、西村まさ彦、野仲イサオ、宮地雅子、吉田 羊
テーマソング「どんちゃんの歌」作詞作曲:甲本ヒロト
東京公演:2025年2月9日(日)~3月2日(日) PARCO劇場
『蒙古が襲来』TOUR 2025
岡山:3月7日(金)~9日(日) 岡山芸術創造劇場ハレノワ 中劇場
京都:3月13日(木)~16日(日) 京都劇場
長野:3月21日(金)~23日(日) まつもと市民芸術館 主ホール
宮城:3月28日(金)~30日(日) 電力ホール
北海道:4月3日(木)~6日(日) 札幌市教育文化会館 大ホール
大阪:4月11日(金)~14日(月) SkyシアターMBS
愛知:4月18日(金)~20日(日) 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 主ホール
福岡:4月25日(金)~28日(月) キャナルシティ劇場
沖縄:5月3日(土)~5日(祝) 那覇文化芸術劇場なはーと 大劇場
公式サイト:https://stage.parco.jp/program/mouko(外部サイト)
ハッシュタグ:#蒙古が襲来
(オフィシャル素材提供)