
才能を彩り殻を破れ――
現役の映画監督、プロデューサーたちによるアクティング指導、そして映画製作を行いその成果を競う俳優のためのプロジェクト<ゴールデンエッグ プロジェクト>。この度、第12回ゴールデンエッグ プロジェクト長編作品として製作された飯野歩監督による『還ら去る君へ』が、池袋シネマ・ロサ<インディーズフィルム・ショウ>にて4月5日(土)より公開されることが決定! ポスター、シーン写真、予告映像が解禁された。
「これからの未来を担う俳優の発掘、スキルアップに繋がる企画」として大人気! これまで多くの才能が輩出され、活躍の場を広げてきた、現在も第16回が開催中の<ゴールデンエッグ プロジェクト>。第1回から第13回までは、渋谷ユーロライブで開催されたネットシネマフェスティバルで上映、その後優秀俳優賞の授賞式が行われてきたが、第14回からは、出演俳優全員がメインキャストとなるショート・ムービーが制作され、ネットで配信。監督、プロデューサーたちが審査員となって、その中から優秀俳優賞を選出するという流れが特徴となっている。

本作は、第12回ゴールデンエッグ プロジェクト長編作品として製作され、本プロジェクトのオーディションで勝ち取った総勢67名の俳優が参加。そして、映画監督の篠原哲雄(『本を綴る』『ハピネス』)、香月秀之(『お終活』シリーズ)、市野龍一(「ウルトラマン」シリーズ)、山本 透(「イクサガミ」『有り、触れた、未来』)、脚本家の久松真一(『64 -ロクヨン-』『おまえの罪を告白しろ』)、プロデューサーの櫻井一葉(『お終活』シリーズ)、大和田廣樹(『風の奏の君へ』『シェアの法則』)、川田 亮(『帰ってきた あぶない刑事』『お終活』シリーズ)ら錚々たるメンバーが審査員を務め、小結湊仁、岡田彩花、細井貴斗、わたなべなたわ、松坂 龍、冬由が、優秀俳優賞を受賞した。
この度公開が決定した『還ら去る君へ』は、元・警察官の探偵が若い女性の失踪者探しで直面した自分自身の過去の傷……、居場所を見つけられない者たちが織りなす日本の闇に向き合うヒューマン・ドラマ。近年、インディーズ映画スタートながら口コミで大ヒットを果たした『カメラを止めるな』『侍タイムスリッパー』とはまた一味違った見応えあるストーリー展開も観る人に鮮烈な印象を残す。
手掛けたのは、国内映画祭で数々の受賞作品を制作してきた気鋭監督・飯野 歩。観客を作品の世界に一気に引き込む演出・作品作りで注目の飯野は「閉塞感でやりきれないことが多い人生であっても「これだけは守りたい」という思いを抱えた不器用な男の姿を見届けてもらえたら嬉しいです」と、本作の劇場公開に向けた想いを寄せている。
監督・飯野 歩 プロフィール
1971年生。日本大学芸術学部映画学科卒。中学時代より映像制作を始める。自主制作で制作した作品はPFFアワードを始めとするさまざまなコンテストにて多数公開される。『落研冒険支部』(2016/京都国際映画祭2016・グランプリ、第9回おもいがわ映画祭・準グランプリ、第2回神保町映画祭・準グランプリ 他)、『位置について、』(2018/第22回小津安二郎記念 蓼科高原映画祭 短編映画コンクール・グランプリ、第9回伊勢崎映画祭・グランプリ 他)、『おめでとう、ありがとう。』(2022/マイクロシネマコンテスト・グランプリ 他)などの映画をはじめ、現在はドラマの演出・撮影のほか、PV、ライブ、CMのカメラマンとしても活動。ジャンルを越えたところで、ゲーム作品の演出も手がけている。

ストーリー
探偵の北見次郎は若い女性の失踪案件を担当することになる。新人の探偵候補・伴 直樹とともに調査を進めるうちに、20年前のある事案との共通性に気づく。かつて思いを寄せた女性の失踪、そして裏切り。封印していた過去の情景に向き合うことになる北見を待ち受ける運命とは……。
(2024年、日本、上映時間:110分)
キャスト&スタッフ
出演:松坂 龍、細井貴斗、小結湊仁、徳山漱介、わたなべなたわ、冬由、岡田彩花
麻里万里、市村 亮、いつきひさこ、稲葉生陽、江戸小染、太田靖則、大谷隆二、大葉美奈、大和田紗希、岡田友香
プロデューサー:櫻井一葉、菅沼公明
プロデューサー・監督・脚本・撮影・音響・編集:飯野 歩
脚本:市村政晃
音楽:柳田健一
挿入歌:「幻影」水瀬あやこ(徳間ジャパンコミュニケーションズ)
主題歌:「明日がくる」柳田健一
製作:フレッシュハーツ、映画脳 filmo cerbo、ゴールデンエッグ プロジェクト
制作会社:映画脳 filmo cerbo
ギャラリー







オフィシャル・サイト(外部サイト)

公式X:@kaerazarukimie
公開表記
配給:フレッシュハーツ
4月5日(土)より公開
(オフィシャル素材提供)