

イントロダクション
本作は、2022年から約2年間で107本に及んだ森山直太朗 20thアニバーサリーツアー『素晴らしい世界』の映像作品をもとに、新規映像と新たな楽曲をとりいれたドキュメンタリー映画。
約2年の同ツアーの旅路と、その終着点となる「両国国技館」をつづったライブ映像に加え、ツアー最中に父の死と直面した森山にフォーカスをあて、死という避けようのない事実と、そこを起点に逆流するように流れる家族の再生が描かれた作品となっている。
監督をつとめた番場秀一は、森山初のドキュメンタリー映画『人間の森をぬけて』(2019)に続き監督・撮影を手掛け、ライブ映像と舞台裏、森山の音楽と素顔を真摯な眼差しで描く。
ストーリー
旅の最後に辿り着いた場所は真っ白い世界だった
ツアーの途上で迎えた父親の死
空白の時間が少しずつ巡っていく
デビュー20周年ツアー『素晴らしい世界』を巡るアーティストの森山直太朗。107本の公演をおよそ2年かけ各地を回る旅の途上、父親の死に直面する。幼少期に体験した両親の離婚、家族への愛、閉ざされた想いを胸に国内最終となる両国国技館公演を迎える。『素晴らしい世界』を探し求めて辿り着いた場所とは?
ツアー記録として撮影された映像と自身による独白(モノローグ)をもとに再構成したドキュメンタリー。両国国技館のライブ映像を軸に展開する死と再生の物語がここに。
(2025年、日本、上映時間:101分)
キャスト&スタッフ
監督:番場秀一
出演:森山直太朗
主題歌:『新世界』森山直太朗
予告編
オフィシャル・サイト(外部サイト)

公式X:https://x.com/eiga_naotaro(外部サイト)
公式Instagram:https://www.instagram.com/eiga_subarashii.sekaiha.dokoni(外部サイト)
公開表記
配給:アスミック・エース
全国公開中
(オフィシャル素材提供)