
2022年の12月末、ディズニープラス スター日本発オリジナル・シリーズとして実写ドラマ化された戦慄のヴィレッジ・サイコ・スリラー超大作『ガンニバル』。累計発行部数400万部を超える二宮正明が放つ衝撃のサスペンス・コミック「ガンニバル」を、日本を代表するキャスト・スタッフが集結し実写化。配信がスタートすると、神秘的なロケーション、ミステリアスにして濃密な心理描写、ダイナミックなカメラ・ワークが生むサスペンス&アクションを融合させた映像世界は、日本ドラマのクオリティを超えた作品として大きな話題に。さらに、衝撃的なストーリー展開と一度観たら逃れられない強烈な没入感は、SNS上でも大きな盛り上がりを見せ、多くの熱狂的なファンを生み出した。
続編を望む声が多く上がっていた本作だが、ついに完結編シーズン2がいよいよ2025年3月19日(水)から配信開始となる。村の真相に迫るため、狂気と暴力の渦に自らを投じる主人公の警察官・阿川大悟役の柳楽優弥をはじめ、供花村を支配する後藤家の当主となった後藤恵介役の笠松 将、大悟の妻・阿川有希(ゆうき)役の吉岡里帆らキャスト陣が続投。さらに今回新キャストとして、妖艶と狂気を孕み、供花村に狂気のはじまりをもたらす女・若き頃の後藤銀役が恒松祐里に決定。さらに最新作『雨の中の慾情』が東京国際映画祭のコンペティション部門にノミネートされた監督片山慎三、アカデミー国際長編映画賞🄬に輝いた『ドライブ・マイ・カー』で共同脚本を務めた脚本家大江崇允、同じく『ドライブ・マイ・カー』を手掛けたプロデューサーの山本晃久らスタッフ陣も続投。大悟が真実にたどり着く寸前のところで幕を閉じたシーズン1だが、シーズン2では村に隠されたすべての真実がついに明らかとなる!
『ガンニバル』がアジア太平洋地域で今年最も視聴された日本発の作品に!
3月19日(水)よりディズニープラス スターで配信開始された『ガンニバル』。日本では作品のクオリティの高さや、次回を待つ声でシーズン1を越えるような大きな話題になっている。そんな『ガンニバル』の勢いは日本だけにとどまることをなく、アジア地域太平洋地域で今年最も視聴されている日本発の作品となった。インドネシアでは、配信日前日に上映会の実施や屋外広告が掲出されるなど、日本だけでないアジアを中心としたさらなる盛り上がりを見せそうだ。
この村の形を変えた正宗と銀の出会いの瞬間……
妖艶な銀と、純真無垢な正宗の儚さと美しさを併せ持つクリップ映像解禁!
この度、第5話の見どころの一部である、供花村の闇、後藤家の呪いを生み出すこととなる、若き日の正宗と銀の出会いの瞬間を切り取った、儚く美しいクリップ映像が解禁となった。供花村の狂気の始まりを目撃してきた重要人物である神山正宗の口から開かれたのは、1949年の供花村の姿だった……。村人から支持を集め、対立する後藤家と村人との橋渡し的存在の父・吉宗を持つ正宗は、ある日父に連れられ村を牛耳る後藤金次の元を訪ねる。その帰り際、父の後を歩く正宗の目に、雪道に映える黒い着物に身を包み艶やかな佇まいの銀の姿が映る。ゆっくりと振り返り、美しい顔をのぞかせる銀と、見惚れる正宗の視線が交わり、正宗は銀から目が離せなくなってしまう。どこか寂しそうな表情を浮かべる銀は正宗から目をそらすと、足早に後藤家の門へ向かい、最後に立ち止まって正宗のほうを振り返る。長く美しい黒髪と、一筋の白い髪が風にたなびき、妖艶な笑みを浮かべたかと思うと門をくぐり去って行ってしまう。去り行く銀の背中を魂が抜かれたようにただ見つめたままの正宗に「あれが後藤銀じゃ、あの女は正気を失のおとる。行くで」と声をかける父。一度は父の声に目を離す正宗だったが、再び後藤家の門に目を向けてしまう。銀の魅力にはやくも取りつかれた正宗は、今後供花村にどのような影響をもたらしてゆくのだろうか……。この供花村の闇は、後藤家の呪いはどこでどのように生まれてしまったのか。この2人の行く末にもぜひご注目いただきたい。
物語は混沌と狂気の原点、過去編へ……第5話のあらすじと場面写真を一挙解禁!
知られざる後藤銀の生涯。そして供花村にはびこる呪いの正体までもが明かされる……
3月19日(水)より、待望のシーズン2が配信開始となった本作から、ついに供花村の過去が明かされる、待望の第5話の本編場面写真も先行解禁!
第5話「追憶」からは、若き日の後藤銀が血を流し、岩場に縛られる中、鋭い眼光でどこかをにらみつける姿を切り取った場面写真や、前神主である神山正宗から過去の供花村について話を聞く大悟と恵介の姿などの写真までもが揃う。妖艶な佇まいの中に密かに垣間見える銀の狂気だけでなく、新しく登場する供花村をひも解くカギになる人物たちにもぜひ注目していただきたい。








【第5話あらすじ】
トンネルでの死闘の末、“あの人”にましろを攫われた大悟。大悟は自身も深い傷を負いながら、瀕死の状態の有希を連れて来乃神神社に身を潜めることにする。有希を街の病院へ連れて行ってもらうよう洋介に託すが、大悟の不安は消えない。
戦慄のヴィレッジ・サイコスリラー『ガンニバル』シーズン2は全8話で構成され、3・4話までが配信中、今週の2日(水)には第5話を配信。以降も毎週水曜日に1話ずつ配信される。ディズニープラス スター日本発オリジナル・シリーズとして初となる「18+(プラス)」のレーティングが設定され、さらに過激に、さらにスケールが増した映像表現への期待が高まる! 日本ドラマの概念を覆す、戦慄のヴィレッジ・サイコスリラー超大作『ガンニバル』にご期待いただきたい!
『ガンニバル』シーズン2
この村を、喰ってやる――。終わらせる、すべてを。「この村では、人が喰われるらしい」
美しい村に隠された恐ろしい噂の真相を突き止めた駐在・阿川大悟。
この異常な村で脈々と受け継がれてきた“呪い”を断ち切ろうと大悟が立ち上がるとき、村を治める後藤家と警官隊、それぞれの思惑が絡み合う狂乱の戦いが始まる……。
閉ざされた村社会で常識が揺るがされるヴィレッジ・サイコ・スリラー超大作、ついに完結!
原作:『ガンニバル』二宮正明(日本文芸社刊)
配信:ディズニープラス「スター」で2025年3月19日(水)より独占配信
監督:片山慎三、佐野隆英、大庭功睦 ■脚本:大江崇允
プロデューサー:山本晃久、半田 健
アソシエイトプロデューサー:山本礼二
出演:柳楽優弥、笠松 将、吉岡里帆、高杉真宙、北 香那、杉田雷麟、山下リオ、田中俊介、志水心音、吉原光夫、六角精児、中村梅雀、倍賞美津子
ディズニープラスについて
Disney+(ディズニープラス)は、ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービスです。ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックの名作・話題作に加え、スターブランドとして大人が楽しめるドラマや映画も充実しています。ここでしか見られないオリジナル作品も続々登場します。となります。
公式サイト:https://www.disneyplus.com/ja-jp(外部サイト)
公式X:@DisneyPlusJP
公式Instagram:@disneyplusjp
公式facebook:@DisneyPlusJP
公式TikTok:@disneyplus
(オフィシャル素材提供)