
映画『渇愛』の映画完成を記念して、4月28日(月)に池袋シネマ・ロサにて完成披露上映会の開催が決定した。
『渇愛』は、監督がかつて教員時代に出会った教え子の実体験をもとにしている。現代社会に蔓延するルッキズムが、人々を痩せることのみに価値を見出すように追い詰めている状況に心を痛めた。そして、「人は何のために生きるのか」という根源的な問いを、摂食障害に苦しむ人々を通して深く追求したいという思いから、この映画を制作するに至った。

2023年11月には、世界15大映画祭のひとつであるタリン・ブラックナイト映画祭でワールドプレミア上映され、2024年には、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭でも上映されるなど、国内外で高い評価を得ている。
また、NHK朝の連続テレビ小説『すずらん』で主演、映画『日本の黒い夏─冤罪』などに出演している、遠野なぎこがこの映画に深く賛同し、応援ゲストとして駆けつける。
完成披露上映会
日時:4月28日(月) 18:45の回(上映前舞台挨拶)
登壇者(予定):石川野乃花、大島葉子、獅子見琵琶、岩松あきら監督
ゲスト(予定):遠野なぎこ
会場:池袋シネマ・ロサ
チケット料金:1900円均一
※ 各種割引、前売券、無料鑑賞券使用不可。
◆チケット販売日
劇場オンライン:4/21(月) 18:00~
劇場窓口:4/28(月) オープン時より
※ オンライン販売にてチケットが完売した場合は、当日窓口販売はございません。
【注意事項】
※ 内容はすべて予定です。登壇者及び内容は、予告なしに変更する場合がございます。
※ 全席指定席となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。
※ 転売・転用を目的としたご購入は、固くお断りいたします。
※ 営利を目的として転売された入場券及びインターネットを通じて転売された入場券は無効とし、当該入場券による御入場はお断りします。
※ チケット購入後の変更・払戻は出来ません。予めご了承ください。
※ 場内でのカメラ(携帯電話含む)・ビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。
※ 会場内ではマスコミ各社の取材による撮影、弊社記録撮影が行われ、テレビ・雑誌・ホームページ等にて、放映・掲載される場合がございます。また、イベントの模様が後日販売されるDVD商品等に収録される場合がございます。予めご了承ください。お客様の当催事における個人情報(肖像権)については、このイベントにご入場されたことにより、上記の使用にご同意いただけたものとさせていただきます。
※ いかなる場合においても舞台挨拶中の途中入場は固くお断りいたします。
※ お客様同士のトラブルには、一切責任を負いかねます。
※ 車いすをご利用のお客さまは車いすスペースでのご鑑賞となります。車いすスペースには限りがありますので、ご利用人数によっては所定のスペース以外でご鑑賞いただく場合がございます。車いすでご鑑賞の方は事前に劇場までお電話くださいますようお願い致します。また、イベントの内容やマスコミ取材により、所定のスペースからご移動いただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
ストーリー
私の絶望は 平穏な日常の中にある
大学生の早紀は、はたからは家族関係も問題なく平穏な生活を送っていたが、心の奥に孤独を抱えていた。ある日、彼女はキャンパスで玲奈の存在を知り、一気に魅了される。玲奈のように痩せて美しくなり、誰からも愛されたいという思いが芽生えるが、早紀と玲奈の関係は悪化。傷ついた早紀は、そのストレスから食べ吐きを繰り返し、摂食障害に陥ってしまう。治療のため山奥の施設に入所し、入所者との共同生活を送るが、その先には予想もしない出来事が待っていた……。
(2025年、日本、上映時間:137分)
キャスト&スタッフ
出演:石川野乃花、新藤栄作、大島葉子、加藤睦望、火田詮子、高橋慎祐、獅子見琵琶、大路 絢か
監督・プロデューサー:岩松あきら
脚本:清水雅人
撮影:沓澤武志
音楽:パウロ鈴木。
オフィシャル・サイト(外部サイト)
公式X:@mikawa_eiga
公式Instagram:@mikawa_eiga
公開表記
配給:ラビットハウス
2025年5月16日(金)より 池袋シネマ・ロサ、第七藝術劇場、シネマスコーレ、刈谷日劇 ほか全国順次公開
(オフィシャル素材提供)