最新ニュース

人間の狂気を描く戦慄のサイコ・サスペンス『エリカ』製作決定&出演キャスト発表!クラウドファンディングにて応援プロジェクトもスタート

© 2026「エリカ」製作委員会

 映画祭で審査員特別賞を受賞した自主映画『連鎖』を原案に宮岡太郎監督が劇場公開長編映画としてセルフリメイクした『エリカ』の製作が決定した。
 主演には映画『ソロモンの偽証 前篇・事件 / 後篇・裁判』で中学生:柏木卓也役で映画初出演を果たし、その演技が一躍注目を浴び、その後、映画、ドラマ、舞台で活躍が目覚ましい望月 歩が務める。ヒロイン・エリカ役には小学生時代からモデルで活躍し、2024年にドラマ「先生さようなら」で俳優デビューした注目の林芽亜里。舞台「聖剣伝説3 TRIALS of MANA THE STAGE」などで注目を浴び、ダンス&ボーカルグループONE N’ ONLYのリーダーとしても活躍する高尾颯斗、TikTokでの人気配信者からグラビア、そして俳優へと活躍の幅を広げる葉月くれあ、声優としての地位を確立し、舞台俳優、アーティストとして活動する小泉萌香、そしてTHE RAMPAGEのパフォーマーであり、今年ドラマ「あらばしり」でも初主演を果たした藤原 樹も出演。
 全てを捧げようと誓った最愛の人が、想像を絶する困難に巻き込まれていて、自らの命すら危険に晒されたとしても、その人を愛し続け、護り抜くことはできるのだろうか――。先の読めないサスペンスフルな展開。映画『イニシエーション・ラブ』の脚本家:井上テテが紡ぐ衝撃のラスト。《人が人を愛し抜くことの難しさ》という極限のテーマをベースにしたサイコ・サスペンス『エリカ』にご期待いただきたい。公開は2026年を予定。

 本日は製作が決定した映画 『エリカ』に出演する各キャスト、そして本作の企画も担った宮岡太郎監督からの映画に対する想いを語ったコメントが到着。さらに……本作の製作にあたりクラウドファンディングの実施も決定した。

コメント

望月 歩<主演/飯笹辰樹役>

 飯笹辰樹役を演じさせていただきます、望月 歩です。
 本を読むだけで息を呑むような目を閉じたくなるような瞬間がたくさんありました。その空気を、携わる皆さんとチームになって作っていけたらなと思っています。
 今回宮岡監督とは初めてご一緒させていただきます。何年も準備されてきたこの作品の主演をさせてもらえること。この誇りを胸に丁寧に向き合いたいです。
 ご期待ください。

© 2026「エリカ」製作委員会

プロフィール
 2000年生まれ、長崎県出身。2014年、ドラマW「埋もれる」で俳優デビュー。2015年、映画『ソロモンの偽証 前編・事件 / 後編・裁判』で柏木卓也役に抜擢され、映画初出演を果たす。2019年には映画『五億円のじんせい』で映画初主演。2024年、「痛ぶる恋の、ようなもの」で連続ドラマ初主演。近年の出演作にドラマ「マイダイアリー」(テレビ朝日/24)、「まどか26歳、研修医やってます!」(TBS/25)、映画『ラストマイル』(24)など。2025年4月~ドラマ「恋は闇」(日本テレビ)にも出演。

林芽亜里<ヒロイン/溝川エリカ役>

 溝川エリカ役を演じさせていただきます、林芽亜里です。
 孤独や寂しさが、人を狂わせていく……。
 台本を読むだけで息があがってしまうようなサイコ・サスペンスです。
 映画初出演作品でヒロインを務めさせていただくこと、初めて挑戦するジャンルで新境地の役柄なので、すごく緊張しています。
 昨年ご一緒させていただき、再び素敵なご縁を頂いた宮岡監督をはじめ、皆さんとたくさんお話し合いを重ね、撮影に挑みたいと思います。

© 2026「エリカ」製作委員会

プロフィール
 2005年生まれ、石川県出身。2015年、「第4回ニコ☆プチモデルオーディション」にてグランプリを受賞。2016年より同誌専属モデルとしてデビュー。2024年、ドラマ「先生さようなら」(日本テレビ)のヒロインとして女優デビュー。同年、ドラマ「初めましてこんにちは、離婚してください」(MBS)にてドラマ初主演を果たす。その後も女優、モデルとして活躍。近年の出演作にドラマ「僕のあざとい元カノ」(テレビ朝日/25)、「熱愛プリンス」(MBS/25)など。2025年5月~ドラマ「ワタシってサバサバしてるから2」(NHK)にも出演。

高尾颯斗(ONE N’ ONLY)<黒石 亮役>

 黒石 亮を演じさせていただきます、高尾颯斗です。
 自分にとって初のサイコ・サスペンス作品であり、このような役柄を演じるのも初めてなので、新しい自分に出会えるのが楽しみです。
 初めて台本を読んだ時、ゾクゾクとした恐怖感に魅了され、一気に世界観に引き込まれました。
 物語の展開のきっかけとなるキャラクター・黒石 亮を自分なりに理解し、観てくださる皆さんをこの世界観に引き込めるように演じられたらなと思います。

© 2026「エリカ」製作委員会

プロフィール
 1999年生まれ、静岡県出身。数々の人気ドラマや舞台に出演し、近年では舞台「聖剣伝説3 TRIALS of MANA THE STAGE 」(25)、映画『バトルキング !! – We’ll rise again -』、『BATTLE KING!! Map of The Mind – 序 奏・ 終奏-』などで注目を浴びるネクスト・ブレイク必至の若手俳優。
 ダンス&ボーカルグループ・ ONE N’ ONLYのメンバーでもあり、グループのリーダーを務める。

葉月くれあ<飯笹由加役>

 飯笹由加役を演じさせていただきます、葉月くれあです。
 台本をめくるたびにゾクゾクと心が震え、浮き立つ感覚でした。まだまだ言葉では表せないこの感覚を全開に味わっていただきたいです。
 昔から大好きなサイコ・サスペンス作品に、楽しみな気持ちもありつつ、映画初出演なので緊張感をもって挑みます。

© 2026「エリカ」製作委員会

プロフィール
 2003年生まれ、大阪府出身。2020年からTikTokを始め、わずか半年でフォロワー数が30万人を超える。その後、配信と並行してモデル、舞台への出演など活動の幅を広げてゆく。2024年にはミスマガジン2024でグランプリを受賞し、グラビア活動もスタート。同時に俳優として活躍。主な出演作にドラマ「対ありでした。 〜お嬢さまは格闘ゲームなんてしない〜」(23)、「だってヒロインじゃない フォロワーマウント編」(24)など。映画初出演となる。

小泉萌香<佐川睦美役>

 佐川睦美役で出演させていただきます、小泉萌香です。
 普段は舞台や声優のお仕事が多いのですが、今回久しぶりの映像出演ができるということで、撮影がとっても楽しみです。
 この作品はサイコ・サスペンスというジャンルらしいのですが、なんだか違う意味でドキドキしてきました(笑)。
 ぜひ、心して見ていただければなと思います。

© 2026「エリカ」製作委員会

プロフィール
 1996年生まれ、兵庫県出身。声優、俳優として活動を行い、声を担当するキャラクターで多くのメディアミックスプロジェクト「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」(スタァライト九九組)をはじめ、「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」などに出演。舞台「やがて君になる」、舞台「パリピ孔明」など舞台俳優としても活躍。声優ユニット『harmoe』としてアーティスト活動も行っている。

藤原 樹(THE RAMPAGE)<黒石 徹役>

 黒石 徹役を演じさせていただきます、藤原 樹です。
 本作への出演が決まり、台本を読んだ時に予測不能な衝撃を受けました。
 物語の緊張感に引き込まれ、続きが気になって仕方ありませんでした。
 僕が演じる役柄は、これまでに挑戦したことのないキャラクターなので、とてもワクワクしています。
 サイコサスペンスならではのスリルを大切にしながら、観る方に深い印象を残せるよう、全力で表現したいと思います。

© 2026「エリカ」製作委員会

プロフィール
 1997年生まれ、福岡県出身。16人組ダンス&ボーカル・グループTHE RAMPAGEのパフォーマー。アーティスト活動と並行して俳優としても活躍。主な出演作にドラマ「日本統一 関東編」(日本テレビ/23)、初主演作となる「あらばしり」(読売テレビ/25)、「欲望 (蜘蛛の糸のように)」(日本映画専門チャンネル/25)、映画『PRINCE OF LEGEND』(19)、『HiGH&LOW THE WORST X』(22)、主演舞台「カストルとポルックス」(23)など。

宮岡太郎監督

 全てを捧げようと誓った最愛の⼈が、想像を絶する困難に直面していたとしても、果たしてその⼈を愛し続け、護り抜くことができるのか――。
 そんな究極の⼈間ドラマを軸にした本作は、私が⼤学⽣の頃、17年前に作った⾃主映画作品をベースにしています。十数年間、商業映画としてのリメイクの可能性を模索する中で、今回、望⽉ 歩さん、林芽亜⾥さん、⾼尾颯⽃さん、葉⽉くれあさん、⼩泉萌⾹さん、藤原 樹さんといった素晴らしいキャストの⽅々にお集まりいただき、企画を⼤きく前進させることができました。少年時代から愛して⽌まなかった、サイコ・サスペンスというジャンルの映画を作ってゆけることをとてもワクワクしています。
 無事にこの作品を制作・撮影し、できる限り⼤きい規模で劇場公開を果たして、この素晴らしいキャスト陣の魅⼒を広く伝え、観客の心に響くインパクトのある映画を完成させたいと願っています。

プロフィール
 1988年生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。大学在学中、自主映画『エコーズ』で東京学生映画祭の準グランプリ・観客賞などを受賞。2010年、テレビドラマ・映画の制作会社であるMMJに入社。助監督としてさまざまなテレビ・ドラマに携わった後、2014年「gift」で商業映画初監督。
 主な作品に『恐怖人形』『成れの果て』『ラストサマーウォーズ』『ガールズドライブ』『初恋ハラスメント』など。

【主な映画監督作品】
 ・2014年『gift』(出演:遠藤憲一、松井玲奈、柿澤勇人)
 ・2019年『恐怖人形』(出演:小坂菜緒<日向坂46>、萩原利久、黒羽麻璃央、萩原聖人)
 ・2021年『成れの果て』(出演:萩原みのり、後藤剛範)
 ・2022年『ラストサマーウォーズ』(出演:井上小百合、長妻怜央<7ORDER>)
 ・2023年『ガールズドライブ』(出演:小栗有以<AKB48>、小手伸也)

映画製作に併せてクラウドファンディングをスタート!

 Motion Galleryにて、映画館での上映資金などの支援を募るクラウドファンディングがスタートした。応援いただいた皆様には、キャストサイン入りポスターの進呈、キャスト登壇付き上映会への招待、エンドロールへのクレジット掲載、本編Blu-rayの進呈など、リターンとしてさまざまな特典を用意している。

 ■募集場所:Motion Gallery
 ■期間:4/8(火)〜6/10(火)
 ■募集タイトル:望⽉歩、林芽亜⾥、⾼尾颯⽃、葉⽉くれあ、⼩泉萌⾹、藤原樹出演! 映画「エリカ」応援プロジェクト
 ■募集URL:https://motion-gallery.net/projects/erika2026(外部サイト)

本作原案となる宮岡太郎監督による自主映画『連鎖』とは?

『連鎖』(2008年/56分)
 第21回東京学生映画祭 審査員特別賞&役者賞、第21回早稲田映画まつり観客賞を受賞。当時審査員だった三木聡氏、山下敦弘氏、寺島 進氏からも評価を受ける。

キャスト&スタッフ

 出演:望月 歩、林芽亜里、高尾颯斗、葉月くれあ、小泉萌香、藤原 樹
 監督:宮岡太郎
 脚本:井上テテ
 撮影:山本周平
 制作:MMJ
 製作:映画「エリカ」製作委員会

 (2026年、日本)

オフィシャル・サイト(外部サイト)

 公式X(旧Twitter):@erikamovie2026
 公式Instagram:h@erikamovie2026
 公式ハッシュタグ:#エリカ

公開表記

 配給:S・D・P
 2026年 公開予定

(オフィシャル素材提供)

関連作品

スポンサーリンク
シェアする
サイト 管理者をフォローする
Translate »
タイトルとURLをコピーしました