1964年、マンガの父・手塚治虫の代表作『鉄腕アトム』の一遍として絶大な人気を博した『地上最大のロボット』は、2003年、『20世紀少年』、『YAWARA!』、『MONSTER』などメガヒットを続ける漫画家・浦沢直樹と、長崎尚志のプロデュースによって『PLUTO』(小学館ビッグコミックス刊)として蘇った。<人間と高性能ロボットが共生する近未来>で起こる上質なサスペンス・ドラマは、手塚治虫文化賞マンガ大賞をはじめ、“漫画界のカンヌ”と称されるアングレーム国際漫画フェスティバルのインタージェネレーション賞を獲得するなど国内外で高い評価を獲得、単行本の全世界累計発行部数は1,000万部を超える大ヒットとなった。さらに2015年には舞台化、2018年には再演も行われ、日本はもちろんイギリス、オランダ、ベルギーと欧州ツアーも敢行された。そして、日本初のTVアニメ「鉄腕アトム」の放送から60年となる2023年、「鉄腕アトム」の制作スタッフにも名を連ね、「呪術廻戦」、「チェンソーマン」等を手掛ける気鋭のスタジオ・MAPPAの創設者でもある丸山正雄の手によって遂に『PLUTO』がアニメーションとなって動き出す。
全世界に贈る【愛】と【憎しみ】の記憶の物語。
混迷の時代に「PLUTO」を通して見える世界とは――
そして、声の出演では、主人公ゲジヒト役にスパイ映画の金字塔『007』シリーズや映画『ナイブズ・アウト』シリーズで好演を博したダニエル・クレイグの吹き替えを担当している藤 真秀、アトム役には「SHAMAN KING」(2021)の主人公・麻倉葉や「けいおん」の秋山澪など幅広い演技経験を持つ日笠陽子、そしてウラン役は「マクロスΔ」にてヒロインのフレイア・ヴィオンを演じ、今年歌手活動5周年を迎えた鈴木みのりら人気・実力ともに兼ね備えたキャストが名を連ねる。さらに、ゲジヒトやアトムと同じ世界最高水準の7人のロボットたちであるモンブラン役を安元洋貴、ノース2号役を山寺宏一、ブランド役を木内秀信、ヘラクレス役を小山力也、エプシロン役を宮野真守、物語の鍵を握るロボット・プルートゥ役に関 俊彦と、浦沢直樹が描いたサスペンスドラマを実力派声優が彩る。
10月26日(木)に配信を控える10月20日(金)、豪華キャスト&クリエイターが集結、そしてスペシャルゲストも登壇した「世界最速ワールドプレミア」が実施された!
イベントには漫画「PLUTO」の作者であり、本作のクリエイティブアドバイザーを務めた浦沢直樹、藤 真秀(ゲジヒト役)、 日笠陽子(アトム役)、関 俊彦(プルートゥ役)をはじめとするメインキャスト、さらに乃木坂46の元メンバーである生駒里奈と共にマンガトークバラエティ番組「ウチコマ」のレギュラーを担当した他、自身も文化放送にて「レコメン!」のパーソナリティを務めるなど、芸能界きってのマンガ&アニメ好きの内田理央が、スペシャルゲストとしてサプライズ登壇した。
イベントは10月6日に開業したばかりの東京の新名所、虎ノ門ヒルズ ステーションタワー46階、「TOKYO NODE HALL」にて行われ、試写会イベントにおける“こけら落とし”となった。「NODE」とは「結節点」を意味し、世界と日本をつなぎ、人と人をつなぎ、領域を超えてさまざまなものをつなぐ場所として生まれた新スポットにて、Netflixによって、日本発の漫画原作のアニメ―ションとして世界へ配信される『PLUTO』の第一話がどこよりも早く初披露された。
場内は浦沢直樹とキャストの登場を今か今かと待ちわびる観客で満席! ボルテージが高まる中、ゲスト陣が登場すると、割れんばかりの歓声と拍手が!
まずは浦沢へアニメの企画開発から約10年が経ち、ついにお披露目となる今の気持ちを問われると「2003年に取り組み出した作品です。ずいぶん時間がかかりましたね。やっとこぎ着けましたよ丸山さん!」と、この日客席に駆けつけていたエグゼクティブプロデューサーの丸山を労う場面も。自身が「鉄腕アトム」の一遍をリメイクした際の決意や苦悩も振り返りながら「キツイ思いもした作品で、(連載が)終わった時には本当に肩の荷が降りたと感じたんですが、何とか全8巻を完走することが出来て、なんだが手塚先生に描かせてもらったような気もしました。今回丸山さんたちがアニメ化に挑むと最初に聞いた時は『これからまたあの山に登るのか。無事を祈る』という気持ちになりました。皆さん無事で、最後までたどり着いて良かったです。8巻を8話でというのは一番理想的な形になりました」とユニークな表現も交えながら、制作スタッフへの賞賛や感謝、そして作品への自信を覗かせた。
同じくプレッシャーを感じたであろうキャスト陣。藤は「何とか終わったなと。浦沢さんが抱えられた苦悩とは比べ物にならないかもしれませんが、僕なりに苦悩しながらなんとか辿り着きました。演じることが決まって漫画を読んだのですが、色とか音とか声とか全部入ってきた映像を実際に見るとやはり感動しましたね。こんなにも大きな世界観だったんだと思いました」、日笠は『私は人間がこうなりたかった』というような“人間の理想像”が詰まっているんじゃないかと思いました。その理想を込めて演じるようにしました」、関は「(プルートゥは)最初に登場したときは唸り声と叫びだけで、言葉で役にアプローチ出来なかったので難しいところでした。この作品はロボットが人間より人間らしいと感じさせてくれる。ロボットに心がある、魂があるということに疑問を抱かなくなってくる。知らないうちにどっぷりと引き込まれて行く不思議な作品だと思います」とロボットでありながら人間と変わらない感情表現をするキャラクターを演じることへの思いや難しさ、そして作品への思いなどをそれぞれに語った。
その後、芸能界きっての漫画・アニメ好きとして知られる内田理央がサプライズゲストとして登壇! キャストを代表して主人公・ゲジヒトを演じた藤へ世界配信へのお祝いとして花束が贈られた。
「PLUTO」を読んだ時の気持ちを問われると内田は「初めて読んだ学生の頃、ロボットやぬいぐるみなど、ものに感情移入するタイプだったので『PLUTO』のストーリーを読んで衝撃を受けたことを覚えています」と興奮気味に語った。
今回特に印象に残っているシーンとして“ノース2号と作曲家のシーン”を挙げた上で、「率直に面白かったです! 面白かったと一言で言ってはいけないストーリーだとも思うのですが、本当に心が動かされました。高校生の時に読んだ衝撃を再び受けた感じです。アニメーションで見れて本当に良かったです」と太鼓判を押した。
漫画&アニメファン代表として内田から「ご自身の描いたものが音楽やアニメーション、声優の皆様の声が付いて命が吹き込まれた本作を一番最初に観た時のお気持ちを聞きたいです」と質問が飛び出すと、浦沢は「僕の作品は<キャラクターが頭の中でこう思っている>という“モノローグ”がほぼないんです。それを表情で表す作業をいつも漫画でしているんですが、今回声優さんたちがセリフを言う時に、発言の裏側に別の気持ちがある、というのをしっかり演技で表現しているのが非常に感激しました」と回答。これには日笠も深く頷き「言葉と心は直結していないことがあって、それを観た人に考えさせる余白みたいなものがたくさん存在していると思います」と力説。質問を投げかけた内田は「だから観ている人に伝わるんだと、心を動かされる理由が今わかった気がします」と貴重なエピソードに感極まる様子を見せた。
最後に地上約200メートルに位置する会場のスクリーンに突如竜巻が発生し、なんとその中から巨大プルートゥが出現! ゲストと観客を驚かせ、プルートゥと共にフォトセッションが行われた。
そして、浦沢から「『PLUTO』は決して楽しいだけの物語ではないです。手塚先生はいつも、とても難しいテーマに挑みます。それを一生懸命エンターテインメントにして皆さんに届けて、『みんなで考えてみよう』と僕らに提示をしてきました。今回のこの『PLUTO』も皆さんの心の中に『なんだこの気持ちは?』という感情が芽生えてくれたら嬉しいですし、それが世界中に広がってくれたら嬉しいと思います。まずはエンターテインメントとして楽しんでください!」と作品への想いを込めた締めの挨拶があり、会場の興奮冷めやらぬまま、イベントは終了した。
その後、本作の第1話の上映が終わると場内からは絶え間ない拍手が鳴り響き、約300名のオーディエンスからスタンディングオベーションが! 会場にて鑑賞していた浦沢は急遽ステージに再度登壇し、「ホントすごいものを観ましたよね。これほどまでの作品を作り上げたアニメーション・スタッフに大きな拍手を!」と賛辞を観客とともに制作陣に送った。続けて、「今どきこんなにビジネスと関係ない所から立ち上がってくる作品も珍しくて、ただ単にスタッフの皆さんの熱意だけで作り上げた作品です」と配信を目前に控えた本作に期待を膨らませつつ、最後まで制作スタッフへの賞賛と感謝の気持ちを伺わせていた。
登壇者:浦沢直樹、藤 真秀、日笠陽子、関 俊彦、内田理央
『PLUTO』作品情報
配信表記:Netflixシリーズ「PLUTO」10月26日(木) 独占配信
イントロダクション
1964年、マンガの父・手塚治虫の代表作『鉄腕アトム』の一遍として絶大な人気を博した『地上最大のロボット』は、2003年、『20世紀少年』、『YAWARA!』、『MONSTER』などメガヒットを続ける漫画家・浦沢直樹と、長崎尚志のプロデュースによって『PLUTO』(小学館ビッグコミックス刊)として蘇った。
<人間と高性能ロボットが共生する近未来>で起こる上質なサスペンスドラマは、手塚治虫文化賞マンガ大賞をはじめ、“漫画界のカンヌ”と称されるアングレーム国際漫画フェスティバルのインタージェネレーション賞を獲得するなど国内外で高い評価を獲得、単行本の全世界累計発行部数は1,000万部を超える大ヒットとなった。さらに2015年には舞台化、2018年には再演も行われ、日本はもちろんイギリス、オランダ、ベルギーと欧州ツアーも敢行された。
そして、日本初のTVアニメ「鉄腕アトム」の放送から60年となる2023年、「鉄腕アトム」の制作スタッフにも名を連ね、気鋭のスタジオ・MAPPAの創設者でもある丸山正雄の手によって遂に『PLUTO』がアニメーションとなって動き出す。
全世界に贈る【愛】と【憎しみ】の記憶の物語。
混迷の時代に「PLUTO」を通して見える世界とは――。
ストーリー
人間とロボットが<共生>する時代。
強大なロボットが次々に破壊される事件が起きる。調査を担当したユーロポールの刑事ロボット・ゲジヒトは犯人の標的が大量破壊兵器となりうる、自分を含めた<7人の世界最高水準のロボット>だと確信する。
時を同じくしてロボット法に関わる要人が次々と犠牲となる殺人事件が発生。<ロボットは人間を傷つけることはできない>にも関わらず、殺人現場には人間の痕跡が全く残っていなかった。2つの事件の謎を追うゲジヒトは、標的の1人であり、世界最高の人工知能を持つロボット・アトムのもとを訪れる。
「君を見ていると、人間かロボットか識別システムが誤作動を起こしそうになる。」まるで本物の人間のように感情を表現するアトムと出会い、ゲジヒトにも変化が起きていく。
そして事件を追う2人は世界を破滅へと導く史上最悪の<憎しみの存在>にたどり着くのだった――。
スタッフ&キャスト
原作:『PLUTO』浦沢直樹×手塚治虫
長崎尚志プロデュース
監修/手塚 眞
協力/手塚プロダクション(小学館 ビッグコミックス刊)
エグゼクティブプロデューサー:丸山正雄、真木太郎、山野裕史
監督:河口俊夫
キャラクターデザイン:藤田しげる
クリエイティブアドバイザー:浦沢直樹
CGI演出・特殊撮影:宮田崇弘
撮影監督:佐藤光洋
音響監督:三間雅文
音楽:菅野祐悟
アニメーション制作:スタジオM2
制作プロデュース:ジェンコ
キャスト:ゲジヒト:藤 真秀/アトム:日笠陽子/ウラン:鈴木みのり/モンブラン:安元洋貴/ノース2号:山寺宏一/ブランド:木内秀信/ヘラクレス:小山力也/エプシロン:宮野真守/プルートゥ:関 俊彦/お茶の水博士:古川登志夫/天馬博士:津田英三/ヘレナ:朴 璐美/ダンカン:羽佐間道夫/アブラ―博士:山路和弘/ラウ1589:田中秀幸
作品公式サイト
Netflix作品ページ:https://www.netflix.com/jp/title/81281344(外部サイト)
公式Twitter:https://twitter.com/pluto_anime(外部サイト)
原作コミックス情報
2003年から2009年にかけて雑誌『ビッグコミックオリジナル』(小学館)で連載され、2004年より単行本を刊行(全8巻)。全世界累計発行部数は1,000万部を突破。世界18の国と地域で翻訳出版され、世界中に愛読者を持つ。
人とロボットが共存する社会。世界で最も優秀なロボットが次々に暗殺される怪事件が発生する。
真相を追うロボット捜査官ゲジヒトとアトムは、やがて世界を破滅へと導く史上最悪の憎しみの存在に気づく……『鉄腕アトム』(著:手塚治虫)に描かれた『地上最大のロボット』をもとにリメイクした本作は、壮絶にして悲しきロボット叙事詩となった。
第9回手塚治虫文化賞マンガ大賞、平成17年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞、第41回星雲賞コミック部門受賞をはじめ国内外で数々の賞に輝いた。
Netflix(ネットフリックス)について
Netflixは、190以上の国や地域で2億1,400万人の有料メンバーが利用するエンターNetflixは、190以上の国や地域で2億3,100万人の有料メンバーが利用するエンターテインメントに特化した世界最大級の動画配信サービスの一つです。各種受賞作を含む幅広いジャンルのシリーズやドキュメンタリー、長編映画、モバイル・ゲームなどを多くの言語で配信しています。好きな時に、好きな場所から、好きなだけ映画やシリーズを楽しんでいただくことができ、いつでも料金プランを変更いただけます。
(オフィシャル素材提供)