
「死に方教えてやろうか」と教え子を恫喝した史上最悪の「殺人教師」。
2003年、小学校教諭・薮下誠一(綾野 剛)は、保護者・氷室律子(柴咲コウ)に児童・氷室拓翔への体罰で告発された。体罰とはものの言いようで、その内容は聞くに耐えない虐めだった。
20年前、日本で初めて教師による児童への虐めが認定された体罰事件。報道をきっかけに、担当教輸は『史上最悪の殺人教師』と呼ばれ、停職処分になる。児童側を擁護する550人の大弁護団が結成され、民事裁判へと発展。しかし、法廷は担当教諭の完全否認から幕を開けるのであった。第6回新潮ドキュメント賞受賞、福田ますみのルポルタージュ『でっちあげ 福岡「殺人教師」事件の真相』(新潮文庫刊)を映画化。
主人公の薮下誠一を演じるのは綾野 剛。『ヤクザと家族 The Family』(2021)、『カラオケ行こ!』(2024)など国内外で高く評価される作品への出演が相次ぎ、2024年にはNetflixシリーズ「地面師たち」で社会現象を巻き起こすなど常に先頭を走り続けている。監督は三池崇史。『悪の教典』(2012)、『初恋』(2020)、『怪物の木こり』(2023)など映画での活躍は言わずもがな、2025年にはTVドラマ「新・暴れん坊将軍」でも監督をつとめるなど精力的に活躍の場を拡げ続ける。また共演には柴咲コウ、亀梨和也、木村文乃、大倉孝二、迫田孝也、光石 研、北村一輝、小林 薫ら豪華キャストが勢揃いとなっている。
垣間見える極限状況――
見る者の感情を揺さぶる場面写真一挙解禁!
本作から、不穏な雰囲気を纏った場面写真が一挙解禁となった。主人公で綾野 剛演じる小学校教諭の薮下誠一が、怯えてしゃがみ込む児童・氷室拓翔に、まるで教え子に向ける表情とは思えない顔つきで口止めを促すような様子や、一転して動揺を隠せぬ必死の表情で校長に何かを訴えようとする姿など、さまざまな角度で薮下を切り取った場面写真が揃う。柴咲コウ演じる、息子への体罰で薮下を告発した氷室拓翔の母、氷室律子の場面写真も到着。学校に乗り込み、突き刺すような鋭い視線を向ける写真から、息子を思いすがるように抱きしめ涙を流す姿など、真逆の様子が写し出されており、見る者の感情を揺さぶるようなものとなっている。その他にも亀梨和也演じる週刊春報の記者が新聞を手に取材対象に迫る姿、小林 薫演じる、薮下を担当する弁護士・湯上谷や、北村一輝演じる律子の弁護士・大和が率いる“550人もの大弁護団”が、法廷に足を運ぶ緊張感あふれる場面写真なども解禁となる。一方で木村文乃演じる薮下の妻、希美が笑顔を向けるカットなど、薮下の周りの穏やかな日常が垣間見える写真にも注目だ。











「絶対に許すことができません」、「してもないことを謝罪できません」
突き刺さるセリフの応酬に怒涛の展開
豪華キャストの演技に圧倒される、限界の予告映像解禁!
予告映像もあわせて解禁となった。冒頭では児童・氷室拓翔(三浦綺羅)に対し、「何でこんな簡単なことできないんだろうね」と吐き捨て、ランドセルをゴミ箱に投げ捨て踏みつけるなど、陰湿で狂気的な薮下(綾野 剛)の姿が映し出される。拓翔の母、氷室律子(柴咲コウ)はひどい体罰が行われていると涙ながらに学校へ訴えるも、薮下が態度をあらためる様子はない。かと思えば一転して「やってません」と身の潔白を訴える表情はそれまでの薮下とは別人のように切実そのもの。謝罪の場となった保護者懇親会では律子から「自殺を強要されたんですよ!」と激しく糾弾され、「謝って。担任を続けたければね」、「認めてましたよね」と保身に走る校長・段田(光石 研)と教頭・都築(大倉孝二)からも突き放されてしまう。さらには「完全にクロですよ」と息巻く週刊春報の記者・鳴海三千彦(亀梨和也)からも追われ、瞬く間にマスコミの標的となった薮下の日常はだんだんと壊れていく。
映像には湯上谷(小林 薫)と大和(北村一輝)、二人の弁護士が法廷で争う姿や、拓翔の診断を担当した精神科教授・前村義文(小澤征悦)、鳴海の上司で「週刊春報」の編集長・堂前(髙嶋政宏)が映し出されるほか、安藤玉恵、美村里江、峯村リエ、東野絢香も登場。過激なセリフと緊迫感あふれる怒涛の展開が続く中、際立つのは「騒ぎを収めるために謝っただけです」と涙を浮かべ必死に訴える薮下と、「絶対に許すことができません」と無機質ながら凄みのある表情で主張する律子、二人の不穏すぎる対比。そして最後に映し出される薮下の表情が示すものは…。実力派キャスト陣による《極上の演技合戦》と本作への期待が高まる予告映像となっている。
物語より奇妙で恐ろしい事件のルポルタージュを豪華俳優陣で映画化。現代社会に実在する闇が耐え難い緊張感と底知れぬ絶望感で体現された問題作が6⽉27 ⽇(⾦)より全国公開! 続く解禁情報にもご期待いただきたい。
ムビチケ(カード、オンライン)発売も決定!
ムビチケオンラインの特典はスマホ壁紙全8種!!

4⽉25 ⽇(⾦)より本作のムビチケカードおよびムビチケオンラインが発売される。それぞれが得も⾔われぬ表情を浮かべた本作のビジュアルを⽤いたムビチケカードに加え、ムビチケオンラインの購⼊者特典はカードのビジュアルにも使⽤されている8種のキャラクターポスターの壁紙をプレゼント。1枚の購入につき8種全てのデータを受け取ることができる。
またオンライン券の鑑賞後特典として本作の絵柄と鑑賞記録がセットになったムビチケデジタルカードもプレゼント。
Pontaパス会員限定サービス『au推しトク映画』に仲間入り!

本作が、会員特典サービス【au推しトク映画】に決定した! Pontaパス会員であれば、対象劇場にて、土日や祝日も含め公開期間中はいつでも、一般・大学生1,100円、高校生以下900円でご鑑賞いただける。
同伴者も1名まで割引価格で映画観賞券をお求めいただけますので、ぜひ大切な方とご一緒に本作をおトクにご鑑賞いただきたい。
Pontaパス会員特典【au推しトク映画】概要
映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』が土日平日いつでも1,100円
対象劇場:全国のTOHOシネマズ/ ローソン・ユナイテッドシネマ グループ / コロナシネマワールド / OSシネマズなど
料金:一般・大学生1,100円、高校生以下900円
※ 別途、追加料金が必要な特殊上映や特別席がございます。
対象:Pontaパス会員ご本人さま+同伴者1名分まで割引特典がご利用いただけます。
利用条件:会員ならいつでも、公開期間中何度でも対象の映画が割引となります。
事前購入:各劇場の事前購入時にクーポンコードを入力する事でご利用いただけます。事前購入が可能なタイミングは劇場により異なりますので、各劇場のホームページをご確認ください。
映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』auクーポンサイト:https://kddi-l.jp/lRc(外部サイト)
男は「殺人教師」か、それとも……。映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』は6月27日(金)全国公開。
公開表記
配給:東映
6月27日(金) 全国公開
(オフィシャル素材提供)