
相手を本にして生い立ちや秘密を読み、指示を書き込むこともできる特殊能力“ヘブンズ・ドアー”を備えた人気マンガ家・岸辺露伴。そんな露伴が遭遇する奇怪な事件に立ち向かう姿を描いた、シリーズ累計発行部数1億2千万部超を誇る荒木飛呂彦の大人気コミック「ジョジョの奇妙な冒険」から生まれた傑作スピンオフ「岸辺露伴は動かない」。高橋一生を主演に迎えドラマ化された同作は、2020年12月に第1期(第1話〜第3話)、21年12月に第2期(第4話〜第6話)、22年12月に第3期(第7話~第8話)が放送され、初回放送のトレンド1位を皮切りに放送の度に連日上位入りを果たし、「実写化の理想系」「完成度が高すぎる」などそのクオリティを多くの原作ファンが絶賛。その人気と反響を受けて、実写ドラマのチームが再集結し制作した映画版第1作目となる『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』は23年5月26日(金)に公開。ファンの熱狂により観客動員数90万人超、興行収入約12.5億円の大ヒットとなった。
原作ファンを虜にする高いクオリティで、新作が放送されるたびに話題沸騰となる本シリーズの映画最新作、映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』がアスミック・エース配給により、5月23日(金)に公開することが決定。漫画「岸辺露伴は動かない」シリーズの記念すべき最初の作品で、ファンの間で屈指の人気を誇る伝説的なエピソード「懺悔室」を、邦画初となる“全編ヴェネチア・ロケ”にて撮影、史上最高スケールで完全映画化を実現した。
露伴と京香による絶妙な掛け合いは映画最新作でも健在!
ヴェネチアでの二人を捉えた新規場面写真が到着
運河が街全体を網羅しゴンドラが行き交う美しき水の都・ヴェネチアを舞台に、漫画シリーズの原点となる伝説のエピソード「懺悔室」を映像化した映画最新作。「体験はリアリティを作品に生む」という信念のもと自らの好奇心を最優先するあまり、時に危険をもかえりみない主人公の人気漫画家・岸辺露伴(高橋一生)と、露伴の担当編集でありながら常にマイペースの泉 京香(飯豊まりえ)の場面写真が新たに解禁!
到着した場面写真では、取材で訪れた教会にある懺悔室の中でカメラのレンズを真っすぐに覗き込む露伴や、鮮やかなピンクのコートとレザーの手袋を華麗に着こなす京香、偶然チケットを手に入れた有名なオペラの上演を正反対の表情で待つ二人の姿などが切り取られている。露伴と京香がヴェネツィアで遭遇する「罪深き呪いの物語」とは一体何なのか。そして幸福という名の“呪い”が露伴にも襲いかかってくる時、果たしてどのような結末を迎えるのか――。本編の仕上がりにますます期待が高まるショットとなっている。




日本を飛び出しヴェネチアでも健在、「漫画家」と「担当編集」という二人のコンビネーションにも是非注目いただきつつ、邦画初となる全編ヴェネツィアロケで実現したシリーズ最大スケール圧巻の映像美で贈る映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』をぜひ劇場で堪能いただきたい。
公開表記
配給:アスミック・エース
5月23日(金) ロードショー
(オフィシャル素材提供)