作品紹介

2023年サンダンス映画祭正式出品『フォーチュンクッキー』予告編&新場面写真9点&ムビチケ特典解禁

© 2023 Fremont The Movie LLC

 第39回インディペンデント・スピリット賞でジョン・カサヴェテス賞を受賞した、米インディペンデント映画『フォーチュンクッキー』が、6月27日(金)よりシネマカリテ、ヒューマントラストシネマ有楽町、渋谷ホワイトシネクイント、アップリンク吉祥寺ほか全国公開となる。
 この度、日本版予告編と新場面写真9点、ムビチケ前売券(オンライン)特典が解禁。さらに竹田ダニエル氏よりオピニオンコメントが到着した。

 フォーチュンクッキーをきっかけに、孤独な女性が新たな一歩を踏み出す姿をオフビートなユーモアを交えて描いた『フォーチュンクッキー』は、ジム・ジャームッシュやアキ・カウリスマキの作品を彷彿させると話題を呼び、第39回インディペンデント・スピリット賞ではジョン・カサヴェテス賞を受賞。映画批評サイトRotten Tomatoesでは批評家たちから98%という高い支持を獲得した注目作。

この度、日本版予告編&新場面写真9点&ムビチケ特典が解禁!

 映像は、カリフォルニア州フリーモントにあるフォーチュンクッキー工場で働くドニヤの姿から幕を開ける。彼女は母国アフガニスタンから8ヵ月前にアメリカへ移住してきたばかりで、慢性的な不眠症に悩まされている。孤独な日々を何とかしたいと思いながら、簡単には憂鬱な気分から抜け出せずにいた。そんなある日、転機がやってくる。フォーチュンクッキーのメッセージを書いていた女性が急死、ドニヤが後任を務めることになったのだ。次第に「幸せになりたい」「恋をしたい」という心の声に向き合っていくドニヤは、新たな出会いを求めて、フォーチュンクッキーのメッセージの一つに自分の名前と電話番号、そして「どうしようもなく幸せになりたい」と書いた特別なメッセージを紛れ込ませる。果たして彼女を待ち受ける甘くてほろ苦い運命の行方は……。今後の展開を期待させる予告編となっている。

© 2023 Fremont The Movie LLC

 そんなドニヤのささやかな冒険を彩るのは、ブリティッシュ・フォーク界の決定的名盤として語り継がれている、ヴァシュティ・バニヤンによる『Just Another Diamond Day』のタイトル曲「Diamond Day」(70)。2025年1月には、ベル・アンティーク・レーベルより最新リマスター版の『Just Another Diamond Day』が発売されるなど(https://marquee.co.jp/belle_antique/belle-254138/、外部サイト)、近年ますます再評価が高まっているアーティストだ。哀愁を帯びたヴァシュティ・バニヤンのウィスパー・ヴォイスが、幸せを願う人々をやさしく包み込む本作。ぜひ劇場でその深い余韻を味わってほしい。

 さらに新場面写真9点が解禁! ドニヤが初めてフォーチュンクッキーのメッセージを書く仕事を任され、工場長にコツを教えられる姿や、クッキーを梱包する姿などが切り取られている。ドニヤの人生を揺らめかせる、個性豊かなキャラクターを演じたのは、ポール・メスカル、ジョシュ・オコナーら実力派と並び、今最もハリウッドで注目を集める俳優の一人、ジェレミー・アレン・ホワイト(『一流シェフのファミリーレストラン(原題:The Bear)』『アイアンクロー』)。さらにマーベル・スタジオ映画『アントマン』や『アントマン&ワスプ:クアントマニア』などで知られる俳優、コメディアンのグレッグ・ターキントンがドニヤのセラピスト役を好演。時折光るユーモアのセンスで確かな存在感を放っている。

 5月2日(金)からは、ムビチケ前売券(オンライン)が1,600円(税込)にて発売。購入者にはオリジナルスマホ壁紙が配布される。ぜひ併せてチェックしてほしい。

© 2023 Fremont The Movie LLC

さらに竹田ダニエル(ライター・研究者)氏よりオピニオンコメントが到着!

 本作の舞台となるカリフォルニア州出身で、開放的な西海岸のイメージとは異なり、イーロン・マスクがCEOを務めるテスラの工場やIT企業が立ち並ぶ中規模都市フリーモントをよく知る、ライター・研究者の竹田ダニエル氏よりオピニオンコメントが到着! 「フォーチュンクッキーに書かれた「運命の言葉」を、あなたはデタラメだと思うかもしれない。でもその紙切れに書かれた一文が、運命を動かすきっかけになるかもしれない。ここではない、もう少しマシなどこかへ、連れて行ってくれるかもしれない。出会いと希望さえ、信じていれば。」と未来へのささやかな希望をくるんだ本作にあたたかく寄り添った。

 『フォーチュンクッキー』は、6月27日(金)よりシネマカリテ、ヒューマントラストシネマ有楽町、渋谷ホワイトシネクイント、アップリンク吉祥寺ほか全国公開。

公開表記

 配給:ミモザフィルムズ
 6月27日(金)よりシネマカリテ、ヒューマントラストシネマ有楽町、渋谷ホワイトシネクイント、アップリンク吉祥寺ほか全国公開

(オフィシャル素材提供)

関連作品

スポンサーリンク
シェアする
サイト 管理者をフォローする
Translate »
タイトルとURLをコピーしました