イベント・舞台挨拶『once ダブリンの街角で』プレミアライブ ある日、ある時、ダブリンの街角で、穴の空いたギターを奏でながら歌うストリート・ミュージシャンと若いチェコ移民の女性が出会い、心を通わせた二人からメロディーが生まれていく――。音楽によって結ばれた男女のほのかな愛と友情の物... 2007.11.15イベント・舞台挨拶
イベント・舞台挨拶『レディ・チャタレー』シンポジウム 20世紀を代表する英国作家の一人、D.H.ロレンスの「チャタレー夫人の恋人」。これまで世界中で映画化されてきた小説だが、本作『レディ・チャタレー』は、フランスの女流監督パスカル・フェランが新たな観点から映画化を試み、第3... 2007.11.01イベント・舞台挨拶
イベント・舞台挨拶『僕のピアノコンチェルト』テオ・ゲオルギュー 日本デビュー・コンサート 15歳にしてプロとしてすでに世界各国で、数々のコンサートをこなしている美少年ピアニスト、テオ・ゲオルギューが8月30日、東京・紀尾井ホールに満場の観客を集めてデビュー・コンサートを開催した。平日の昼間にも関わらず、幅広い... 2007.10.26イベント・舞台挨拶
イベント・舞台挨拶『ヘアスプレー』ジャパンプレミア舞台挨拶 1987年にジョン・ウォーターズ監督が作った映画をブロードウェイがミュージカル化。“ヘアスプレー現象”と言われるほど一大ブームを巻き起こし、2003年にはトニー賞8部門を受賞した伝説的ミュージカルが新たな監督とキャストを... 2007.10.09イベント・舞台挨拶
イベント・舞台挨拶『愛の言霊』完成披露試写会舞台挨拶 小説、コミックなど、ボーイズ・ラブ(BL)ものが若い女性たちの間でブームとなっているが、その中でも紺野けい子原作のコミック「愛の言霊」は根強い人気を誇っている。それがついに、戦隊ヒーローものなどで人気の徳山秀典と齋藤ヤス... 2007.10.06イベント・舞台挨拶
イベント・舞台挨拶『大統領暗殺』日本最速試写会舞台挨拶 9月6日(木)、『大統領暗殺』日本最速試写会が行われ、「“ブッシュを殺した男”VS“日本在住アメリカ人代表”トークバトル」と題して、ガブリエル・レンジ監督とご存じデーブ・スペクターがトークを繰り広げた。 ガブリエル... 2007.10.01イベント・舞台挨拶
イベント・舞台挨拶『ミリキタニの猫』特別試写会舞台挨拶・Q&A ドキュメンタリー作家のリンダ・ハッテンドーフの初監督作品『ミリキタニの猫』が日本公開される。8月14日(火)、特別試写会舞台挨拶・Q&Aが実施され、70年ぶりに来日した元ホームレスの画家ジミー・ミリキタニ氏と、リンダ・ハ... 2007.08.15イベント・舞台挨拶
イベント・舞台挨拶『いつかの君へ』完成披露試写会舞台挨拶 舞台「テニスの王子様」でブレイクした斎藤 工と河合龍之介という今期待の若手俳優が、友情を超える想いで互いに惹かれ合う大学生を瑞々しく演じている『いつかの君へ』。『ベロニカは死ぬことにした』が話題を呼んだ堀江 慶が監督を務... 2007.07.31イベント・舞台挨拶
イベント・舞台挨拶『ブラインドサイト ~小さな登山者たち~』舞台挨拶付ロイヤル試写会 日本各地で被害を引き起こした台風4号が上陸すると予測されていた7月15日(日)、秋篠宮妃殿下、眞子内親王殿下ご出席のもと、都内ホールにて『ブラインドサイト ~小さな登山者たち~』舞台挨拶付ロイヤル試写会が行われ、あいにく... 2007.07.24イベント・舞台挨拶
イベント・舞台挨拶『こわい童謡 裏の章』完成披露試写会舞台挨拶 『渋谷怪談』シリーズの脚本を手掛けて高く評価され、映画監督、小説家としても活躍の場を広げている福谷 修が、その成り立ちや解釈において謎の多い童謡に着目、物語を表と裏で構成し、表の謎を裏で解くという、デュアル・ホラー・ムー... 2007.07.17イベント・舞台挨拶