作品紹介

『ザ・シークレットマン』

イントロダクション  1974年8月9日に、アメリカ合衆国史上初めて任期途中で辞任に追い込まれたリチャード・ニクソン大統領。その引き金となった「ウォーターゲート事件」の全容を白日の下に晒し「ディープ・スロート」と呼ばれた告発...
イベント・舞台挨拶

『デヴィッド・リンチ:アートライフ』公開記念イベント

 デヴィッド・リンチ監督の創作に迫るドキュメンタリー映画『デヴィッド・リンチ:アートライフ』の公開記念トークイベントが行なわれ、ゲストは映画『星くず兄弟の新たな伝説』の監督で、ヴィジュアリストの手塚 眞氏、聞き手に映画評論...
最新ニュース

「連続ドラマW イノセント・デイズ」クランクアップ!

 この度、WOWOWで3月18日(日)より放送となるドラマ「連続ドラマW イノセント・デイズ」がクランクアップを迎え、主演を務める妻夫木聡よりコメントと写真が到着した。  人々の悪意にさらされ続けた女性死刑囚の無実を...
インタビュー

『ナチュラルウーマン』ダニエラ・ヴェガ 来日オフィシャル・インタビュー

 世界が注目する才能セバスティアン・レリオ監督と驚くべき新人“女優”が描く、パワフルでエモーショナルな愛の物語『ナチュラルウーマン』。2017年ベルリン国際映画祭脚本賞受賞、2018年アカデミー外国映画賞チリ代表となった本...
作品紹介

『ナチュラルウーマン』

イントロダクション  ウェイトレスをしながらナイトクラブで歌っているマリーナは、年の離れた恋人、オルランドと暮らしていた。マリーナの誕生日を祝った夜、自宅のベッドでオルランドは突然意識が薄れ亡くなってしまう。最愛の人を失った...
インタビュー

『欲望の翼 デジタルリマスター版』ウォン・カーウァイ監督 公開時インタビュー

 後に『花様年華』、『恋する惑星』、『ブエノスアイレス』などで知られるウォン・カーウァイ監督の第2作目にして各国の映画祭でセンセーションを巻き起こし、世界的な注目を浴びるきっかけとなった『欲望の翼』がデジタルリマスター版と...
作品紹介

『欲望の翼 デジタルリマスター版』

イントロダクション 閃光のごとき衝撃と陶酔──ウォン・カーウァイ監督初期の傑作が13年ぶりにスクリーンに甦る  1960年代の香港を舞台に、若者たちの恋愛模様を描いた群像劇。第10回香港電影金像奨で最優秀作品賞、最優秀...
最新ニュース

『私は絶対許さない』インドのノイダ国際映画祭 審査員特別賞受賞!

 15歳の元日に集団レイプに遭い、加害者の男たちへの復讐だけを胸に生きてきたという雪村葉子による衝撃的な手記(ブックマン社刊)を、初監督作品『受験のシンデレラ』でモナコ国際映画祭最優秀作品賞、介護離職を扱った人間ドラマ『「...
作品紹介

『私は絶対許さない』

イントロダクション  「15歳で集団レイプされた私が、風俗嬢になり、さらに看護師を目指した理由」  性犯罪被害者のトラウマ真理の実話を、精神科医である和田秀樹監督により主人公目線ですべてが撮影される完全主観撮影...
インタビュー

『名前のない女たち うそつき女』円田はるか オフィシャル・インタビュー

 累計売り上げ40万部を突破した中村淳彦著の「名前のない女たち」シリーズの最新刊「名前のない女たち貧困AV嬢の独白」が、ピンク四天王のサトウトシキ監督×『冷たい熱帯魚』(監督:園 子温)の吹越 満の最強タッグで、『名前のな...
スポンサーリンク
Translate »