イベント・舞台挨拶『愛の言霊』完成披露試写会舞台挨拶 小説、コミックなど、ボーイズ・ラブ(BL)ものが若い女性たちの間でブームとなっているが、その中でも紺野けい子原作のコミック「愛の言霊」は根強い人気を誇っている。それがついに、戦隊ヒーローものなどで人気の徳山秀典と齋藤ヤス... 2007.10.06イベント・舞台挨拶
作品紹介『愛の言霊』 作品紹介 高校を卒業後、ずっと好きだった相手と恋人同士になり、一緒に暮す大谷晋也(徳山秀典)と立花都(齋藤ヤスカ)。 同じ大学に通う二人の前に、ある日突然、高校の同級生・水沢雪子(松岡璃奈子)が現れる。以前から立花... 2007.10.06作品紹介
インタビュー『ロケットマン!』ダン・チューポン インタビュー 日本のスタントマンの方たちは身体能力がすばらしいので、次回は日本で映画を撮るのもありかなと思いました 『七人のマッハ!!!!!!!』で度肝を抜くアクションを見せてくれたダン・チューポンが、前作を上回るアクション大作『ロケッ... 2007.10.04インタビュー
作品紹介『ロケットマン!』 作品紹介 1920年代のタイの農村地帯に、多数のロケット弾と鍛え抜いた自らの肉体で、牛泥棒から牛を奪い返し多くの貧しい農民に分け与え感謝されているロケットマンと呼ばれる男(ダン・チューポン)がいた。彼の目的は、幼い... 2007.10.04作品紹介
イベント・舞台挨拶『大統領暗殺』日本最速試写会舞台挨拶 9月6日(木)、『大統領暗殺』日本最速試写会が行われ、「“ブッシュを殺した男”VS“日本在住アメリカ人代表”トークバトル」と題して、ガブリエル・レンジ監督とご存じデーブ・スペクターがトークを繰り広げた。 ガブリエル... 2007.10.01イベント・舞台挨拶
インタビュー『大統領暗殺』ガブリエル・レンジ監督 インタビュー 伝えられた情報に対して常に疑念を抱き、自分で見極めることが必要だと伝えたい 2007年10月19日、アメリカ合衆国第43代大統領ジョージ・W・ブッシュが暗殺された――という大胆な設定で、ドキュメンタリー手法で撮影された前代... 2007.09.30インタビュー
作品紹介『大統領暗殺』 ストーリー 2007年10月19日、アメリカ合衆国第43代大統領ジョージ・W・ブッシュを乗せた専用機が、緊迫した雰囲気のなかシカゴに降り立つ。演説が予定されていたシェラトン・ホテルまでの沿道は、総計で1万人を超える... 2007.09.30作品紹介
インタビュー『バウムクーヘン』柿本ケンサク監督 単独インタビュー カワイイ系の話にしたかったので、タイトルは後からノリで決めました ユニークなダメ3兄弟とキュートな3人の女の子の恋模様を描いた『バウムクーヘン』が公開される。監督は弱冠25歳ながら長編映画3本目の柿本ケンサク。PVやCMな... 2007.09.26インタビュー
作品紹介『バウムクーヘン』 作品紹介 江ノ島で理髪店を営む長男の太郎(マメ山田)、サラリーマンで次男の次郎(山本浩司)、ニートで三男のヒロト(本多章一)の川野辺3兄弟にはそれぞれ恋人がいるが、何かとトラブル続きだ。だが、本当の幸せを探して、彼... 2007.09.26作品紹介
インタビュー『ミリキタニの猫』リンダ・ハッテンドーフ監督 インタビュー この映画で描いた1人の人間の人間性を通じ、歴史的なある出来事について皆さんに感じ取って欲しいと思います ドキュメンタリー作家のリンダ・ハッテンドーフの初監督作品『ミリキタニの猫』が日本公開される。第二次世界大戦前にアメリカ... 2007.09.17インタビュー