イベント・舞台挨拶

『こわい童謡 裏の章』完成披露試写会舞台挨拶

 『渋谷怪談』シリーズの脚本を手掛けて高く評価され、映画監督、小説家としても活躍の場を広げている福谷 修が、その成り立ちや解釈において謎の多い童謡に着目、物語を表と裏で構成し、表の謎を裏で解くという、デュアル・ホラー・ムー...
作品紹介

『こわい童謡 裏の章』

ストーリー  合唱部の惨劇から5年後。「深夜、校舎から童謡が聞こえる!」と付近の住民が騒ぎ出した。噂を聞きつけたTVクルーとともに学院を訪れる音響分析官・響子(安めぐみ)。突然、同行していたスタッフに異変が! 童謡に...
インタビュー

『レッスン!』ピエール・デュレイン&ヤヤ・ダコスタ インタビュー

社交ダンスに出合ったおかげで、より良い人生を送ることができた。受けた恩恵を社会に返したいと思ったとき、私が出来るのは社交ダンスだけだったんだ  落ちこぼれが集まるニューヨークの高校に、浮世離れした紳士ピエール・デュレインがや...
作品紹介

『レッスン!』

ストーリー  ニューヨークのとある高校。誰もが見放す落ちこぼれたちの所にやって来た新任教師ピエール。彼の担当科目は、なんと“社交ダンス”。HIP HOP専門の生徒たちはまったく目もくれない。しかし、ある日ピエールと美...
インタビュー

『屋根裏の散歩者』嘉門洋子 単独インタビュー

せっかく日本人に生まれてきているんですから、日本的な感性をもっと磨きたいと思っています  没後40年以上の時を経た今もなお、その独特の感性と美意識で読者を魅了し続ける昭和の鬼才作家・江戸川乱歩。このたび、「エロチック乱歩」と...
イベント・舞台挨拶

『こわい童謡 表の章』初日舞台挨拶

登壇者:多部未華子、近野成美、秦みずほ、しほの涼、霧島れいか、笠原紳司、福谷 修監督  『渋谷怪談』シリーズの脚本を手がけて高く評価され、映画監督、小説家としても活躍の場を広げている福谷 修が、その成り立ちや解釈にお...
作品紹介

『こわい童謡 表の章』

ストーリー  東京郊外の名門校、聖蘭女学院。転校生の正木彩音は奇妙な幻聴に悩まされていた。そんなとき、寮のルームメイトで同じ合唱部員の小川奈々香が手首を切り、校舎の屋上から飛び降り自殺する。死の直前、奈々香は「かごめ...
インタビュー

『石の微笑』ブノワ・マジメル インタビュー

俳優は、自分から能動的に創造行為に参加する姿勢が大事だ  ヌーベル・ヴァーグの現役最後の巨匠、クロード・シャブロル監督の最新作『石の微笑』。女流ミステリー作家、ルース・レンデルの小説を原作にした本作で、内に狂気をはら...
インタビュー

『人間椅子』宮地真緒 単独インタビュー

表現することを楽しんでいます。お芝居するのが大好きなんです  没後40年以上の時を経た今もなお、その独特の感性と美意識で読者を魅了し続ける昭和の鬼才作家・江戸川乱歩。このたび、「エロチック乱歩」と題して、乱歩の代表的な短編2...
インタビュー

『エマニュエルの贈りもの』エマニュエル・オフォス・エボワ インタビュー

この世界で何かを変えるチャンスは誰にでもある  西アフリカ・ガーナで、右足に重度の障害を持って生まれたエマニュエル・オフォス・エボワ。障害者に対する偏見が強く、障害者には過酷な運命が待ち受けているこの国で、片足で自転車による...
スポンサーリンク
Translate »