三宅 唱

イベント・舞台挨拶

『夜明けのすべて』“アジア全域版アカデミー賞”アジア・フィルム・アワードでも3部門ノミネート!4/11(金)~全国にて御礼復活上映決定

 登壇者:三宅 唱監督、光石 研、和田清人(脚本)、Hi'Spec(音楽)  「そして、バトンは渡された」で2019 年本屋大賞を受賞した瀬尾まいこの原作小説を、『ケイコ 目を澄ませて』が第72回ベルリン国際映画祭ほ...
イベント・舞台挨拶

『夜明けのすべて』第74回ベルリン国際映画祭 舞台挨拶・Q&A

 カンヌ国際映画祭・ヴェネチア国際映画祭と並ぶ世界三大映画祭のひとつとされ、現地時間2月15日(木)~25日(日)で開催中の第74回ベルリン国際映画祭。大ヒット上映中の映画『夜明けのすべて』は新しい視点を含む大胆で革新的な...
イベント・舞台挨拶

『夜明けのすべて』公開記念舞台挨拶

 2月10日(土)に『夜明けのすべて』公開記念舞台挨拶が実施され、松村北斗、上白石萌音、りょう、光石 研、三宅 唱監督が登壇した。  この日の様子は全国124館に同時生中継。キャスト&監督は全国に向けて手を振りながら...
最新ニュース

『夜明けのすべて』オピニオンコメント&イラスト版ビジュアル解禁!

 「そして、バトンは渡された」で2019年本屋大賞を受賞した瀬尾まいこの原作小説を、『ケイコ 目を澄ませて』が第72回ベルリン国際映画祭ほか20以上の映画祭に出品され、第77回毎日映画コンクールで日本映画大賞・監督賞他5部...
イベント・舞台挨拶

『夜明けのすべて』同僚参加限定試写イベント

 映画『夜明けのすべて』同僚参加限定試写イベントが都内で行なわれ、キャストの松村北斗(SixTONES)、上白石萌音とメガホンを取った三宅 唱監督が登壇してクロストークを繰り広げた。当日の観客は、職場の同僚同士で参加した。...
最新ニュース

『夜明けのすべて』第74回ベルリン国際映画祭【フォーラム部門】正式出品決定!出演者らの歓喜コメント到着&ロング予告映像解禁

 2月9日(金)公開の映画『夜明けのすべて』(配給:バンダイナムコフィルムワークス=アスミック・エース)が、現地時間 2/15(木)~25日(日)開催予定の第74回ベルリン国際映画祭【フォーラム部門】に正式出品されることが...
イベント・舞台挨拶

『夜明けのすべて』プレミアナイト

 「そして、バトンは渡された」で2019年本屋大賞を受賞した瀬尾まいこの原作小説を、『ケイコ 目を澄ませて』が第72回ベルリン国際映画祭ほか20以上の映画祭に出品され、第77回毎日映画コンクールで日本映画大賞・監督賞他5部...
最新ニュース

『夜明けのすべて』2024年新年のご挨拶!メッセージ動画到着&キャラクター動画も解禁

 「そして、バトンは渡された」で2019年本屋大賞を受賞した瀬尾まいこの原作小説を、『ケイコ 目を澄ませて』が第72回ベルリン国際映画祭ほか20以上の映画祭に出品され、第77回毎日映画コンクールで日本映画大賞・監督賞他5部...
最新ニュース

『夜明けのすべて』特報映像、ポスタービジュアル解禁&追加キャスト、公開日決定

 月に一度、PMS(月経前症候群)でイライラが抑えられなくなる藤沢美紗は、転職してきたばかりにもかかわらず、やる気がなさそうに見える同僚・山添孝俊のある小さな行動がきっかけで怒りを爆発させてしまう。自己嫌悪に陥る美紗だった...
作品紹介

『夜明けのすべて』

イントロダクション  「そして、バトンは渡された」で2019年本屋大賞を受賞した瀬尾まいこの原作小説を、『ケイコ 目を澄ませて』が、第72回ベルリン国際映画祭ほか20以上の映画祭に出品、毎日映画コンクール日本映画大賞...
スポンサーリンク
Translate »